ドイツで日本人同士の両親から子供が生まれた場合の手引

Table of Contents Glossary 全体の流れ Before birth After birth Glossary 1行解説 Geburtsurkunde: 出生証明 Verheiratekunde/Lebenspartnerschaftsurkunde: 結婚証明/パートナー証明 Kindergeld: 子供手当金 Elterngeld: 仕事を休んで子育てに従事する親にでる手当金 Kita Guteschein: Kita入園に必要。市役所から受け取り、Kitaに提出する。直訳するとKita用クーポン。私費で払っても、これの提出を免除できるかは不明。 全体の流れ 締め切りが設定されているものが多いです。予定日の3ヶ月前から動き出しておくことを強くおすすめします。 困ったらこちら: Berlin Administration Before birth 子供のGeburtsurkunde用の書類準備 戸籍謄本の全訳 両親のVerheiratekunde / Lebenspartnerschaftsurkunde 両親のGeburtsurkunde 物品の購入 おむつ台などのセットアップ After birth Geburtsurkunde: Berlin Administration (出生7日以内) 出生届+戸籍謄本: 在ドイツ日本大使館 (3ヶ月以内, Geburtsurkundeが必要) Reisepass/パスポート: 在ドイツ日本大使館 (戸籍謄本が必要) Anmeldung der Geburt: 市民登録(パスポートが必要) Aufenthaltserlaubnis für in Bundersgebiet geborene Kinder: Berlin Administration (Meldebescheinigung, パスポートが必要) Kindergeld: Bundesagentur für Arbeit (Aufenthaltserlaubnis手続き後に発行されるIdentifikationnummerが必要) Elterngeld: FAQ in familienportal....

November 12, 2020 · 1 min · Theme PaperMod

生後6ヶ月から1年くらいまでで購入したもの

Table of Contents 冬用に購入したもの ベビーカーカバー 大脱走対策で購入したもの フェンス 冬用に購入したもの ベビーカーカバー 寒そうだったので購入。純正品とても良いです。 大脱走対策で購入したもの フェンス ころころからハイハイに進化してから大脱走が始まるようになり購入。奥のおもちゃを活用して閉めても泣かないようになりました。他にも寝相から、ベッドで寝ては落ちかけたり、床で寝ては隙間にはいり込んだりする子だったので、これを工夫して雑魚寝したらだいぶ楽になりました。壁を追加すると大人も中で寝れるようになりました。...

November 10, 2020 · 1 min · Theme PaperMod

生後6ヶ月目くらいまでで購入したもの

Table of Contents ベビーカー 床敷き フェンス ベビーカー 最初に買ったベビーカーでは階段の登り降りが大変ですぐに使わなくなってしまいました。 とはいえ散歩に出るようになると、抱っこ紐では限界があります。 省スペースで軽量なものを探した結果、以前大先輩に教えていただいた"Babyzen YOYO² buggy 6+ aqua Gestell schwarz"を買うに至りました。 買う前に店舗で試してみることをおすすめします。 床敷き たこやき君がころころ転がる用になってきて、Bretterbodenとの相性が悪そうだったので購入を決意。 フェンス ころころ転がり始める程度で購入しました。結果的に歩き始める前までの遊び場になっていましたね。捕まり運動にちょうど良かったみたいです。また6角形で、中の子供から見えないところが比較的多く、人形でいないいないばーするのに調度良かったです。...

November 6, 2020 · 1 min · Theme PaperMod

出産前に済ませておきたいお家のセットアップと買い物リスト

Table of Contents ベッド (Bett) 本体 マットレス シーツ 毛布 おむつ交換台 マットレス 交換用紙シート おむつ用ゴミ箱 ウェットティッシュ 体温計 加湿器 紙おむつ 洋服 普段着 帽子 スリーピングバック おくるみ 幼児用洗濯洗剤 ミルク関連 搾乳機 粉ミルク 哺乳瓶 幼児用食器洗剤 煮沸消毒用の鍋 タクシー、チャイルドシート 、ベビーカー、抱っこ紐 チャイルドシート+ベビーカー 抱っこ紐 お風呂用品 お風呂 温度計 泡立て用スポンジ かけ湯用鍋 出産は突然でしたが、あっという間に1ヶ月が無事に終わりました。パートナーの尽力により、たこやき君も日々すくすく成長していて安心です。 忘れないうちに、もしも過去に遡って出産前に用意しておくなら用意しておいたであろうリストをおいておきます。 ベッド(Bett) 本体 マットレス(Matratze) シーツ(Jersey Spannbettlaken) 毛布(Decke) おむつ交換台 凹型マットレス(Keil Mulde) 交換用紙シート(Wickelunterlage) おむつ用ゴミ箱 ウェットティッシュ 体温計(Fieberthermometer) 加湿器 紙おむつ 洋服 下着 上着 ベビーバッグ おくるみ(Windeltücher) 幼児用洗濯洗剤 ミルク関連 粉ミルク 哺乳瓶 注射器 幼児用食器洗剤 搾乳機 煮沸消毒用の鍋 タクシー、チャイルドシート 、ベビーカー、抱っこ紐 お風呂用品 お風呂 温度計 泡立て用スポンジ かけ湯用鍋 ベッド (Bett) たこやき君が日々の大半を過ごしている場所です。しかし思った以上にベッドの上では寝てくれないという。日々工夫しているのですが、たこやき君の変化が著しく、追いつくのがなかなか大変。。...

February 10, 2019 · 1 min · Theme PaperMod

Geburtsurkunde用の戸籍謄本(全訳)

Geburtsurkundeの取得には下記を提出する必要があります。 両親のGeburtsurkunde 両親のVerheiratekunde 上記の原本及びそのドイツ語訳 たまたま今回BerlinのStandesamt(出生局)の人が国別マニュアルを見せてくれまして。それによると、日本人の場合、資料上記3つめの「原本」は「両親世帯のアポスティーユ付きの戸籍謄本」でした。 また、GeburtsurkundeとVerheiratekundeは在ドイツ日本大使館に戸籍謄本を持参すると作ってもらえます。これら2つの書類発行は日本国で閉じた手続きのため、アポスティーユの有無は関係ありません。 まとめると、タスクは下記の通り。 アポスティーユ付きの戸籍謄本取得(だいたい1ヶ月) 大使館にて戸籍謄本からドイツ語全訳、Geburtsurkunde, Verheiratekundeを作成(1週間) 戸籍謄本は本籍のある自治体から取得。さらにそのあと外務省で認証を経てアポスティーユをつけてもらいます。 大都市であればワンストップサービスがおすすめです。 https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/page22%5F000607.html Standesamtではアポスティーユの認証期間(3ヶ月)に関して厳しく見ている様子はありませんでした。 こちらで日本人同士で結婚した場合、必ずアポスティーユ付きの戸籍謄本が取得しているので、捨てずに使えということなんでしょうかね。 出産後にすぐにこれらの書類を提出できると後が楽なので、予定日の3ヶ月前から動き出しておくことを強くおすすめします。...

January 12, 2019 · 1 min · Theme PaperMod
ぼかした手続きのチャート図

子供のパスポートの取得, Citizen Registration, Residence Permissionまでの手続

とりあえず戸籍反映までに2ヶ月かかると見ておいた方がよさそうです。 大使館の記事によるとGeburtsurkundeの翻訳が必要だそうですが、これは法定翻訳なんだろうか? <2019-01-12 Sat>: 追記: 日本大使館領事部の方が教えてくれました。法定翻訳ではなく、自分で翻訳して構わないそうです。 ...

January 12, 2019 · 1 min · Theme PaperMod
ぼかした手続きのチャート図

戸籍謄本を取得して両親のGeburtsurkundeを作る手続き

Table of Contents 日本の親族に手伝ってもらえる場合 自分でやる場合 2つの方法を紹介するが、どちらでも最速で1週間以上はかかる見込み。 日本の親族に手伝ってもらえる場合 自分でやる場合 ...

November 12, 2018 · 1 min · Theme PaperMod